てぃーだブログ › poco a poco › 仕事 › これもあれも欲しい欲しい!

2008年04月24日

これもあれも欲しい欲しい!

なんだか急に寒くなってませんか??
久々に出勤中、車のヒーターつけてましたよ。
毎年四月って、こんなに寒かったかなぁ・・・・。

今週は新しく購入する図書の選定中本
図書選定の仕事大好きなので、毎回はりきってますが、
ついつい欲しい本を選びすぎて莫大な金額になってしまう(笑)。
大学のように資金がもう少し潤沢にあったらなぁ~。

新図書も年に5回しかまとめて購入できないし。
他の医療系専門学校はどうしてるのかなぁ。
予算配分とかすっごい気になる~。
あと、どのように新図書選んでるかも!!

県内専門学校図書室の交流会があったら情報交換してみたいけど・・。
県内に専門学校はたくさんあるけど、図書室があるところが少ないのかしら??


同じカテゴリー(仕事)の記事
研修会なるもの。
研修会なるもの。(2011-07-28 11:50)

長い眠り~。
長い眠り~。(2009-08-17 18:11)

意外と冬気温
意外と冬気温(2009-04-29 12:58)

春遠からじ
春遠からじ(2009-04-24 00:22)

今日の面白君
今日の面白君(2008-06-07 22:05)

微妙な勤務
微妙な勤務(2008-05-31 11:20)


Posted by さな at 09:16│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
本屋さんに行くと、あれもこれも欲しくなる安里です(笑)。

どれを買おうか、店内をうろちょろして、でもそれに幸せを感じてしまったりしてます(笑)。

資料用の専門書。高くてなかなか手が出せません…あれを大人買いしたいっす。
Posted by 安里 at 2008年04月24日 10:09
安里さん

こんにちは~。
わかります!わかりますっ!!!!
本屋さんに行くと、ホントにどれもこれも欲しくなりますよね~。
私はネット書店だと見境無く買ってしまい、月末に地獄を見ることが多いです。
毎回同じこと繰り返してるので学習する気がないのか、単なるマゾなのか?

確かに専門書高価すぎですよね・・・。
一冊5千円~1万円とか当たり前の世界だから、
購入冊数はたいしたこと無いけど、金額だけがべらぼうに高いという
泣ける世界です。
私も個人図書を学校並みに大人買いしたい。
宝くじが当たったら100万円分本買うのが夢です(笑)。
Posted by さなさな at 2008年04月24日 10:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。